Joomla!,Wordpressでサイトを構築するためのヒント

WordPressのコメントスパム対策

公開日| 2009年11月25日 | コメントはまだありません。

デフォルトの設定のままでは、スパムコメントは、いずれやってきます。

WordPressでは、いろんなのコメントスパム対策用プラグインがあります。
ただ、たぶん、どんな場合においても、一定の効果のあるスパム対策は、キャプチャだと思います。
ここでは、簡単に、キャプチャプラグインを紹介してきます。

ここで、ご紹介するプラグインは、SI CAPTCHA Anti-Spam(ダウンロード先)です。

早速、使ってみましょう。

インストールは、通常のプラグイン同様、[プラグイン]-[新規追加]-[アップロード]から、先のダウンロード先からダウンロードしたZIPファイルを指定して、インストールします。
インストール後、プラグインを有効にします。
有効にすると管理画面左のプラグインパネルに、SI CAPTCHA Anti-Spamの設定メニューが追加されます。
そこをクリックすると、管理設定画面が表示され、設定を変更することができます。
capcha_1


capcha_2


ほとんど、そのままでOKです。(変更するとすれば、別のプラグインとのかねあいで、CAPTCHA on Register Form:のチェックをはずすぐらいではないかと思います。)

この設定で、ログインのままでは、キャプチャの設定画面はあらわれません。
ログアウトし、コメント欄をみてみましょう。
以下のようなキャプチャ画面が表示されればOKです。

capcha_3






コメント

コメントをどうぞ








翻訳

最近の記事

カテゴリー

タグクラウド

execute remove フロントページ 投稿ページ トップページ install WIndows Note Convert META generator 日付 donwload file manage multibyte utf-8 unicode shiftjis euc console サイトマップ 問題 ParmaLink Redirect パーマリンク はみ出る pre テンプレート テーマ タグクラウド マルチランゲージ リダイレクト PHP(タグ) タグ table control HTML(タグ) コマンド 国際化(翻訳) SQLite(タグ) MySQL(タグ) qTranslate プラグイン(タグ) Wordpress(タグ)

リンク

このサイトは?

Joomla!,WordpressなどCMSを使ったサイト構築、サイト管理からソフトウェアの使用方法、開発環境までのヒントを記述します。

  • はてなブックマークへ追加する
  • Facebookでシェアする
  • twitter でつぶやく
  • Google Plusでシェアする
  • Pocketでシェアする
ページトップへ