| 
				
				 | 
				
ウェブやソフトウェアに関するサポート&情報サイトです。サイト構築からソフトウェアの作成、利用まであなたの助けになるかも・・・・しれません。たぶん・・。
1. Greenfish Icon Editor Proでアイコンをオリジナルアイコンを作成するカテゴリー:画像処理関連 |   
概要 : 
 以前に記事にしましたアイコンエディタ(Sib Icon Editor)が、最新のバージョンでは、有償ソフトとなっていたので、今回、別のフリーのアイコンエディタを探してみました。
 
 今回、ご紹介するのは、Greenfish Icon Editor Proというフリーソフ ...  公開日| 2009年10月05日 | コメントはまだありません。  | 
2. Sib Icon Editorでオリジナルアイコンを作成するカテゴリー:画像処理関連 |   
概要 : 
 フリーの開発環境も、随分よくなってきました。今回は、その中でも、アイコンエディタにについて、簡単な紹介をしたいと思います。
 いままで、アイコンエディタについては、フリー(無料)のアイコンエディタは、少なく、あっても機能的に満足のいくもではありませんでした。
 そ ...  公開日| 2009年07月19日 | コメントはまだありません。  | 
3. GIMPでPaint Shop Pro(.psp)ファイルをGIMPネイティブ(.xcf)へ変換するカテゴリー:画像処理関連 |  ![]()  
概要:
	
	画像編集ソフトといえば、AdobeのPhotoShopでしょう。
	しかし、筆者は、Paint Shop Proの愛用者です。Paint Shop Proも、Corelに買収されて以来、随分、エンドユーザ向けに変わってしまって、逆に、個人的には使いにくくなってきました。
	 ...  公開日| 2009年04月19日 | コメントはまだありません。  | 
4. 3D Box Shot Makerでソフトウェアのパッケージ画像をつくろうカテゴリー:画像処理関連 |  ![]()  
概要 : 
3D Box Shot Makerとは、ソフトウェアのパッケージ画像を3Dイメージで簡単に作成するツールです。
このツールは、いたってシンプルです。
このツールと以前紹介したEasyBoxShotとの違いは、表紙画像と背表紙画像をユーザが用意しなければならない点です。
また、Ea ...  公開日| 2009年04月08日 | コメントはまだありません。  | 
5. EasyBoxShotでソフトウェアのパッケージ画像をつくろうカテゴリー:画像処理関連 |  ![]()  
EasyBoxShotとは、ソフトウェアのパッケージ画像を3Dイメージで簡単に作成するツールだ。
ダウンロードは、こちらのサイトからダウンロードできる。
このツールは、いたってシンプルだ。
 STEP.1 ダウンロードしたセットアップファイルでインストールを実施	
 ...  公開日| 2009年04月01日 | コメントはまだありません。  |